作成者別アーカイブ: toadmin

副社長の独り言

先日西淀川区役所の方が弊社に訪問いただきました。

西淀川区には沢山のすばらしい「ものづくり」の会社がありなかなかそれをアピールする機会がなく

埋もれていってしまっているので、西淀川区が指揮をとっていただきこの地域のものづくり企業を日本にそして世界に発信していきましょう!!と話し合いました。

悲しいかこの西淀川には昔はもっとたくさんのもの作りの会社がありました今では。。物流倉庫ばかり・・・。

それはそれで流通面で抜群にすぐれた場所なんだという利点なんですよね!!

弊社でも品物は日本全国はてまた世界まですぐにお届けできるのはこの西淀川の場所のおかげなんです!!

もっと中小企業が一丸となって魅力的企業魅力的ものづくりを発信することは、私はこの地域、人また日本にとってとても意義のあることだと感じています。

「あらゆる事業を成功させている」ある先進的な人に私は会い彼はこう言いました。「日本じゃなく世界に工場つくってすれば?」

・・・・「いやいやそうじゃないんですよね」この地域でやる意味があるんです。そしてそれにたずさわる職人にもそこに人生があり家族があります。

簡単にはいきません。

 

つづく

採用について

 

 

 

DSC_0081弊社ではものづくりに興味がある方男女年齢問わず募集しております。

マニプレーターなどマシン操作が好きな方!

鍛造に興味のある方!

日本のものづくりに興味がある方!

溶接やクレーン操縦が好きな方!

やる気さえあれば!大丈夫です!!女性も大歓迎です!

興味がある方はいつでもお問合せください!

採用 田中まで!

 

関西機械要素技術展

 

インテックス大阪で開催されている「関西機械要素展」に行ってきましたよ~

もちろん営業です。新規取引先の開拓です。毎回営業でまわりますが・・・

かなり収穫があります!!

充実した日になりました。

機械要素展

 

 

異材混入防止

当社では異材混入防止に力を入れております。

色別で鋼材を分け、鋼種をわかりやすくしております。

16-08-23-15-20-37-827_deco

リング鍛造

 

 

 

できたてホヤホヤのリング鍛造品です。

遠くからでも熱いのなんのって!!!

そんな中作業している職人さんはすごいです!
_20160817_150105

クレーン作業

 

 

 

クレーン作業も大切な仕事です。二人の掛け合いによって大きな鋼材を旋盤台などに移動させます。

クレーンはそのクレーンによって操作癖があります。

クレーン免許があってもその会社に設置されているものに慣れるのはまた努力が必要となります。

 

_20160809_151146

工場長合格

 

 

 

 

 

_20160805_161135

 

特殊鋼販売技師合格しましたー!

おめでとーございまーす!

現場の人間であっても多岐にわたる知識が必要と考えてますので、当社では積極的に資格にチャレンジしております。